記事内に広告が含まれています。
<景品表示に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品広告が含まれています。

男の子は呼び捨て、女の子はちゃん付け?スキンシップは将来の貯金

【男の子は呼び捨て、女の子はちゃん付け?スキンシップは将来の貯金】 お役立ち
スポンサーリンク

公園で見かけたワンシーン

昨日、公園に行ったときの出来事です。

近くで遊んでいたお父さんと息子、娘の3人がいました。

3人で遊んでいたのですが、お父さんが

「(男の子の名前)、こっちにおいで。そこにいたら(女の子)ちゃんが通れないから」

と言っていたのです。

それを一緒に見ていたパパが

パパ
パパ

あのお父さん、息子は呼び捨てだけど

娘は「ちゃん」付けなんだね。

あいぼん
あいぼん

あー、確かに。

なんでだろうねえ?

パパ
パパ

お父さんは、娘びいきになったりするって

言うじゃない。だからかな。

ママにとって息子は特別なのと一緒で、パパにとって娘は特別な場合が多いですよね。

そういえばパパのお友達で、一人娘をものすごく溺愛している人がいるのを思い出しました((+_+))

そんなお父さんと娘の関係性について、調べてみました!

スポンサーリンク

お父さんと娘の関係は特別?

父親にとって、いくつになっても目に入れても痛くないほど可愛らしいのが
「娘」という存在ではないでしょうか。

母親にとって息子が特別な存在であるように、父親にとっての娘もまた、
異性の子という意味で特別な存在であります。

パパのお嫁さんになる!」ドラマのようなセリフを、言われてみたい世のお父さんたち。

しかし、思春期に突入するや否や、その甘い関係は終わりを告げます。

パパくさい」「パパの洗濯物と一緒にしないで

それが正常な成長の証であることを頭の中では分かっていても、辛いものがありますよね。

スポンサーリンク

心理学でも明らかな父親の役割

近年の心理学の研究によれば、幼い頃の父親からの身体的な接触
(抱っこやヨシヨシ、一緒にお風呂に入る、など)が多かった女性ほど
のちのち大きくなったときの自己肯定感(自分が自分であるということをポジティブに認めていること)が高く、社会に積極的に向かい、かつ攻撃性も低い傾向にあると言われています。

しかも、母親からの身体的接触は、それほどこれらの項目には相関性が見られません。

つまり、父親は娘にとって自己肯定感や社会性を高める存在なのです。

父親は、幼い娘と出来るだけスキンシップを取ろう

幼い頃には、出来るだけスキンシップを中心とした関わりを大切にしましょう。

朝のお着替えは毎日時間を割いて担当する、夜泣いてしまったら大きな腕で
ギュッと包んで一緒に寝てあげる。

こういった関わりこそが、将来の父娘関係の貯金になるのだとしたら、少々眠いのもなんのその!

積極的に娘とのスキンシップを取るようにしましょう。

父と娘の良好な関係の秘訣は、夫婦関係にあった?

両親のことを仲が良いとみなしていない女性ほど、父親のことを不潔だと思い、
また父親と接触したくないと考えているという研究結果があるそうです。

そこに見られるのは「父と自分」の関係性よりも父と自分の母親」という構図なのです。

父親のことを、母親という尺度を使って見ていると言い換えることが出来るでしょう。

母と娘というのは、特に精神的な母子関係が密接ですから、母に自分を投影して
父親を見ているのかもしれません。

娘との関係の前に、夫婦関係を見直そう

奥さんと仲むつまじい姿を見せずして、良好な父娘関係は難しいのかもしれません。

激しい思春期を過ぎ去っても、父と娘の関係がぎこちないと感じているなら、
娘さんに甘くちょっかいを出す前に、奥さんとの関係や家庭全体の関係を少し見直してみましょう。

父親の関わり方次第で、娘の自信は格段に上がる

娘にとって、父親は母親にはない社会的な部分を持っています。

威厳があり、敬意を持ち、それゆえ少し距離がある。そんな存在です。

仕事をしている姿を見た娘は、より強くそう感じていきます。

だからこそ、そんな父親に信頼されている、父親の役に立っている自分に対して、
娘は自己評価を上げることが出来るのではないでしょうか。

父親と娘が良い関係を築くために

娘は思春期の葛藤の中で、異性である父親を母親という尺度で測り、
社会を徐々に知っていく中で父親をそういった尺度でも見始めているのです。

幼い頃は育児に積極的、夫婦関係を大切にし、そして娘の思春期からは
一歩引いた立場で、娘が父親からの信頼感を得られるように促していくこと。

思春期を境に距離感を変えていくことが、成功の秘訣のようです。

私は両親の関係が良好で、お父さん大好きっ子でした(#^^#)

中学に上がってもお父さんと一緒にお風呂に入りたくて、
逆にお父さんに拒否された記憶があります(笑)

お父さんの仕事用の作業着姿が好きで、かっこいいなーと思ってました。

そして、お父さんと結婚したいと思ってました(笑)

そう言われてみると、たまに見かける娘に嫌われてるお父さんたちって、
だいたい年頃の娘を小さい子供のように扱おうとしてる方が多いように思います。

いつまでも娘を〇〇ちゃんと呼んだり、幼かった頃のように接しようとしたり・・

思春期に入ると、みんな変わっていきますからね( ;∀;)

ずっと同じ接し方では、やはりまずいですね(; ・`д・´)

ちなみに、我が家の長男、次男は呼び捨てだけど、長女はちゃん付けで呼んでいます。
公園のお父さんと一緒だ(笑)

私は、なぜか注意するときに長男くん、次男くん、長女ちゃん、と言う癖があります。

あまり意識したことがなかったのですが、この記事を書いているうちに気づきました((+_+))

子供の呼び方、皆さんはどうしていますか?

宜しければコチラもどうぞ

赤ちゃんの言葉はいつから?言葉が遅い場合の特徴と対処法 魔法の言葉
長女が真似してはいけない長男の言葉を真似してしまいました・・

記事が気に入って頂けたらシェアやフォローを頂けると嬉しいです(*^_^*)

ポチっと応援よろしくお願いいたします!

子育て情報ランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました