子育ての日常

子育ての日常

神奈川室内釣り堀 子供と釣りが楽しめる場所!「ぼうけんの国湘南釣堀」金魚すくい、トレジャーハントなど小学校の振替休日にも

幼稚園が振替休日だったため、次男との過ごし方をご紹介。子供と釣りが楽しめる場所!室内遊び場 ぼうけんの国 湘南釣堀。海水魚・熱帯魚釣堀、金魚すくい、トレジャーハントなどがあります。電車や車でのアクセスや駐車場ご利用料金なども紹介しております。4歳の次男と2時間半ほどの滞在でしたが、一日遊べると思います(#^^#)
子育ての日常

小学生にスマホは必要?我が家の小学校5年生男子にスマホを渡してみた経緯、約束ごと、現状などを紹介

前回は子供の携帯・スマホ事情について投稿させて頂きました。 今回は、我が家の小学校5年生男子にスマホを渡してみた経緯や約束ごと、その後の現状などをご紹介したいと思います。 子供にスマホを持たせるべきか悩んでいらっしゃる方の参考になれば幸いで...
子育ての日常

何歳から子供にスマホを持たせる?アンケート調査から見える「持たせた理由、メリット、不安」を紹介

共働きの家庭が増えると共に、子どもに携帯・スマホを渡すケースが多くなってきています。 皆さん何歳から我が子に携帯・スマホを持たせていますか? まだ持たせて居ない人はいつから持たせたら良いか目安や平均などの参考にしてください(#^^#) グラ...
子育ての日常

運動会振替休日を満喫 小学生の息子との過ごし方を紹介

我が家の子どもたちが通う小学校と幼稚園の運動会は毎年秋に開催されます。 運動会終了後の翌月曜日は振替のためお休みです。 振替休日皆さんはどう過ごされていますか? 滅多にない長男と2人での時間の満足してくれた過ごし方をご紹介します。 無事終わ...
子育ての日常

小5英語 耳学 シリーズ 第2弾 あなたはシリーズ

前回の「小5英語 わたしは~シリーズ」の第2弾で、あなたは~シリーズを作成しました(^_^)/ 前回のわたしは~シリーズはコチラ あなたは~シリーズ 【あなたは~シリーズ】 まとめ 現在は小学生でも英語の授業が入ってきて、英語学習が出来てい...
子育ての日常

小学校でも英語授業がある 英語が喋れるとカッコイイ 音声作成

小学校でも英語の授業が時間割に組み込まれて来ました。 英語についていけなくなってしまうか心配ですが、我が家の長男は前向きにやりたいと言ってくれました(^^)/ 長男 ねーねーママ、英語が喋れるようになりたいんだけど。 あいぼん おー!いいね...
子育ての日常

子どもの欠点ばかり見える理由 原因は子供ではなく親 解決策はママの幸せ

親なら誰しも、我が子には幸せになって欲しいですよね(#^^#)ではどうしたら子供は幸せになるのでしょうか?そのヒントも書籍「子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば」に書かれていました。 まずは親が楽しむことから始めよう 親が幸せを感じ...
子育ての日常

子どもに「勉強しなさい」と言っていたのをやめても勉強しない本当の理由

小学生以上の子どもをもつ親の悩みの種は「勉強」に関する悩みですよね。 何度「勉強しなさい」と言っても「今やろうと思ってた」などと言い訳をして、なかなかやらない宿題などの提出物。 夏休みなんて毎年地獄のようです。 でも、実は「勉強しなさい」と...
子育ての日常

子どもに対する声掛け「だいじょうぶ」使い方 いくつか注意点あり

子どもを励ましたりする際に「だいじょうぶ」と伝えることがありますよね。 でもこの「だいじょうぶ」という言葉は、使い方に注意点があります。 間違った使い方をしてしまうと逆効果になってしまうので、どういった注意点があるのか見ていきましょう。 「...
子育ての日常

居眠りアート作ってみました!「長女ピーチ姫バージョン」

あいぼんブログの「子育て」アイコンにも使用されている長女ちゃん。成長してきて大きくなってきたので、新たに居眠りアートを作ってみました('-'*) ピーチ姫風に仕上げました(笑)緑の土管は、我が家にあるレゴマリオの土管です(*´∀`)bマイン...
子育ての日常

子どもの自己肯定感を高める魔法のことば「なるほどね」「知らなかった」

子供って、夢中になったことについてはとてつもなく研究熱心な博士のように語ってくれたりしますよね(*´∀`)b そんなときにかける言葉も一工夫加えると、子どもたちはさらにやる気を出してくれます。 「なるほどね」「知らなかった」という、大人の世...
子育ての日常

子どものどんな部分を褒めたら良いのか分からない 欠点ばかりが目に付く

子どものどんな部分を褒めたら良い? 毎日子どもと接していると、「もっとこうしてくれたら良いのに」「もっと周りの子みたいにこんなことができたら助かるのに」など欠点ばかりが目に付くことがありますよね。でも、これもやっぱり自分も欠点ばかり指摘され...
子育ての日常

子どもの勉強や宿題、親がとるべき対応や声掛け方法をご紹介

悩ましき小学生の宿題 子供が小学校に上がると、学校からほぼ毎日宿題が出されます。自宅でやって、翌日学校に提出するこの宿題を、親がどのように捉えるかは難しい問題ですよね。私自身も、長男が家でやる宿題がたまに変な回答だったりすると、気になって口...
子育ての日常

子どもにかけるべきではない「呪いの言葉」を試しに自分にかけてみる

子どもにかけるべきではない「呪いのことば」がいくつかあるのをご紹介しました。 試しに、子どもにかけるべきではない呪いの言葉を掛けてみてしまった事例を紹介いたします。 もし、このような呪いの言葉をかけているようなら、すぐに改めるように注意しま...
子育ての日常

子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば②3つの呪いの言葉

先日、図書館でパパが借りてきた本【子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば】が良かったと言ってきました(*’ω’*) 私も子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことばを読んでみたところ「なるほど~」と思わされることが多かったので、ご紹介...