記事内に広告が含まれています。
<景品表示に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品広告が含まれています。

お金持ちになりたい人必見!資産運用の基礎知識とおすすめ商品4選

資産運用の基礎知識 投資
せっちゃん
せっちゃん

貯金を頑張っているけど、なかなかお金が貯まりません・・・将来お金持ちになれるのでしょうか?

あいぼん
あいぼん

少しずつ運用して、投資に慣れながら増やしていきましょう!

スポンサーリンク

成功したいなら、できるだけ早いスタートを切ろう!

雪だるま

「世界一の投資家」と呼ばれているウォーレン・バフェットさんの有名な言葉があります。

「私は小さな雪の玉をずいぶん若い時から固めた。
 10年遅く始めたら、今頃もっと山の斜面のずいぶん下にいただろう」

「スノーボール」

成功したいのなら、できるだけ早いスタートを切る方がいい

ゲームの後をついていくよりは、ゲームの先を行くことを心がける。

それだけでゲームの主導権を握ることが出来るし、よほどのヘマをしない限り、成功もより確実なものにすることができる。

時間を味方に付けて、雪だるま式に資産を増やしていきましょう(^_^)/

資産運用の基礎知識とおすすめ商品を紹介していきます。

複利についてはこちら↓

バフェットさんの名言 複利の力はすごい!資産を増やそう!
あいぼん せっちゃんは、「単利」と「複利」の違いを知ってますか? せっちゃん なんですかそれー?まったく聞いたことないです・・ 複利のすごさを知ろう! 複利の力は偉大です。 特に時間をかければ、単利に比べてかなり資産を増やすことができます。...
スポンサーリンク

資産運用とは

お金

資産運用とは、お金を貯めるだけではなく、自分のお金を有効に活用して増やすことです。

資産運用をすると、将来の夢や目標に向けてお金を貯めることができます。

でも、資産運用にはリスクもあります。

投資のリスクは、一般的な「リスク=危険なこと」とは意味合いが違います。

金融商品の場合、「投資や貯蓄などで得られる収益と損失の可能性=リスクとリターン」を表します。

一般的に、リターンが高い商品ほどリスクも高くなります。

リスクが高い商品は、お金をたくさん増やせるかもしれませんが、逆にたくさん減らしてしまうかもしれません。

リスクが低い商品は、お金を安全に守れますが、あまり増やせないかもしれません。

自分の目的や性格に合わせて、リスクとリターン(お金を増やすこと)のバランスを考えましょう。

資産運用にはさまざまな方法がありますが、初心者の方は最初はどれを選べばいいのでしょうか?

ドルコスト平均法についてはこちら↓

ドルコスト平均法をご紹介、積み立て投資でミスを回避しよう
せっちゃん よーし、投資信託を買って資産を増やすぞー! あいぼん おっ、良い意気込みですね! せっちゃん でもちょっと待ってください・・今日買って、明日株価がめちゃめちゃ下がったらどうしよう・・もう少し待ったほうが良いですかね・・?でも、逆...
スポンサーリンク

資産運用の基礎知識

貯める

資産運用を始める前に、以下の3つのポイントを押さえておきましょう。

  • リスクリターン
    リスクは、資産運用によって損失を被る可能性のことです。
    リターンは、資産運用によって得られる利益のことです。
    一般的に、リターンが高い商品ほどリスクも高くなります。自分がどれくらいのリスクを許容できるかによって、商品を選ぶ必要があります。
  • 運用コスト
    資産運用には、商品やサービスの購入や売却にかかる手数料や税金などコストが発生します。
    コストはできるだけ低く抑えることが望ましいですが、コストだけで商品を判断するのではなく、コストに対するリターンやリスクを総合的に考慮しましょう。
  • 運用期間
    資産運用は長期的に行うことがおすすめです。
    長期的に運用することで、市場の変動に左右されにくくなります。
    また、複利効果という仕組みによって、利益が再投資されて雪だるま式に資産が増えていきます

資産運用のおすすめ商品

投資

いきなり「投資をするべき」と言われても、何から始めたら良いのか悩むかもしれません。

初心者におすすめの資産運用商品は以下の4つです。

①NISA・つみたてNISA

②iDeCo(個人型確定拠出年金)

③投資信託・ETF

④ミニ株(単元未満株)

それぞれ1つずつ見ていきましょう。

①NISA・つみたてNISA

NISAは、一定額まで投資した利益が非課税になる制度です。

つみたてNISAはNISAの一種で、毎月一定額を投資信託等に積み立てることで長期的な資産形成を目指す制度です。

NISA・つみたてNISAは節税メリットが大きく、初心者でも始めやすい制度です。

NISAとつみたてNISAの違いはこちら↓

②iDeCo(個人型確定拠出年金)

iDeCoは、毎月一定額を自分で選んだ商品に投資し、60歳以降に受け取る私的年金制度です。

iDeCoは掛金が所得控除されるほか、受け取り時まで非課税という節税メリットがあります。

また、老後の生活資金を確保することができます。

NISAとiDeCoについてはこちら↓

③投資信託・ETF

投資信託は、専門家が株式や債券など複数の商品を組み合わせて運用する商品です。

ETFとは、株式や債券などの指数(市場全体の動きを表す数値)に連動するように設計された投資信託の一種です。

投資信託・ETFは、分散投資ができるほか、少額から始められることが特徴です。

投資信託とETFについてはこちら↓

④ミニ株(単元未満株)

ミニ株は、通常の株式の単元(最低購入単位)よりも少ない数量で購入できる株式のことです。

ミニ株は、高額な銘柄でも手軽に購入できるほか、配当金や株主優待などのメリットを受けられます。

ミニ株・S株についてはこちら↓

まとめ

資産運用は、自分のお金を有効に活用して増やすことです。

資産運用にはリターンとリスク、運用コスト、運用期間などの基礎知識を押さえておくことが大切です。

初心者におすすめの商品はNISA・つみたてNISA、iDeCo、投資信託・ETF、ミニ株などです。

自分の目的やライフステージに合わせて、適切なリターンとリスクの商品を選んでみましょう(^^)/

分散投資についてはこちら↓

記事が気に入って頂けたらシェアやフォローを頂けると嬉しいです(*^_^*)

追伸、Amazonアソシエイト参加しました!
ブログ継続のため、下記リンク経由でご購入頂くと喜びます(*’ω’*)
ご購入ありがとうございます!

Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

ポチっと応援よろしくお願いいたします!

子育て情報ランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました