子供が生まれたら、教育費も気になってきますよね。子育て中はずっとお金がかかり続けるのでしょうか?
子育て中はずっと同じペースでお金が必要になるわけではなくて、あまりかからない時期とまとまったお金が必要になる時期があります。詳しく見ていきましょう。
教育費のかかり時
子供を育てるうえで気になるのは、教育費がいつ、いくらかかるのかという点ではないでしょうか。
乳幼児のときから大学卒業まで、ずっと一定にお金がかかるわけではありません。
どの年に、いくら必要なのかが事前にわかれば、備えておくこともできます。
義務教育である小・中学校の間は、生活費の一部で教育費を払うことが出来るでしょう。
高校生になると、高等学校等就学支援金がもらえます。公立高校の場合は、これで授業料がまかなえます。
まとまったお金が必要になるのは私立高校、専門学校、大学の入学金や授業料です。
「まだまだ先だから・・」と後回しにせず、子供が生まれてからコツコツと積み立てて準備をしておきましょう。
児童手当をすべて貯めると約200万円貯まります。
これで将来の教育費はぐっと賄いやすくなります。
児童手当の金額は、第1子や第2子、第3子等によって変わりますが、おおよそ目安として、子どもが生まれたときから給付される児童手当を貯金し続けると、約200万円を貯めることができます。
・まとまった教育資金が必要になるのは私立高校、専門学校、大学
小学生時代が一番の貯め時
部活動や塾代が少なくて済む小学生時代が最大の貯め時です。
幼稚園や保育園に通っている間は親の付き添いが必要で、まだまだ手もかかります。
小学校に上がると子供が1人で活動することも多く、3年生くらいになると自分のことは自分で出来るようになる子も増えてきます。
小学生時代にいくら貯めておけるかによって、子供の専門学校や大学への選択肢も増えてきます。
・部活や塾が少なくて済む小学生時代が最大の貯め時!
教育費が目標に達しなかったら
一生懸命貯めていっても、どうしても目標に達しない、あとちょっと足りないという場合もあるかもしれません。
そのときは、まず給付型の奨学金、貸与型の奨学金を検討して、それでも足りないもしくは借りられない場合は国の教育ローン、民間の教育ローンの順に検討しましょう。
・教育費が足りなかったら奨学金や教育ローンを検討しよう
記事が気に入って頂けたらシェアやフォローを頂けると嬉しいです(*^_^*)
コメント