記事内に広告が含まれています。
<景品表示に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品広告が含まれています。

今年は「令和何年」かが分かる覚え方をご紹介、基準をどこに置くと簡単?

【今年は「令和何年」かが分かる覚え方をご紹介、基準をどこに置くと簡単?】 笑い
スポンサーリンク

今年は令和何年?

私は現在外で仕事をしていなくて、書類なども書く機会が少ないので
たまに「あれっ、今年は令和何年だっけ・・?」となることがあります。

基準がないと、忘れてしまったりしますよね((+_+))

私の場合は、長女が令和4年生まれなので、その年を軸に今年が令和何年なのかを
計算するようにしています(笑)

その話を長男としていたら、長男には独自の覚え方があるようです。

あいぼん
あいぼん

今年が令和何年か知ってる?

長男
長男

もちろん。令和5年だよ。

あいぼん
あいぼん

すごいじゃない!

ママよく忘れちゃうんだけど、どうやって覚えてるの?

長男
長男

あのね、僕いま5年生じゃない?

1年生のときが令和1年だったから

学年が上がっていくごとに令和何年と一緒なの。

あいぼん
あいぼん

ははあー、なるほどね!

おもしろい覚え方だねー。

パパ
パパ

それ、中学上がったらどうするの・・?

あいぼん
あいぼん

た、たしかに・・!

長男
長男

ふっ、大丈夫さ。

中学1年が7年生だから、

令和7年(ドヤ顔)

海外方式ねー!(笑)

人それぞれの覚え方があって良いと思うので、長男の発想力にはあっぱれです(笑)

ちなみに、調べてみた令和何年かの覚え方は、こんな方法でした。

スポンサーリンク

令和何年かの算出方法

令和の場合は、18を足すと西暦になります。

例えば、令和2年の場合は(令和)2(年)1820

令和2年=2020年になります。

逆に、西暦から令和何年かを算出する場合は、18を引きます。

例えば、2023-18=2005。

2023年=令和5年になります。

語呂合わせで018=「れいわ」と覚えるのがお勧めです。

なるほど!基準値がない場合は、この方法も分かりやすいですね!

皆さんは今年が令和何年か、どうやって覚えてますか(#^^#)?

記事が気に入って頂けたらシェアやフォローを頂けると嬉しいです(*^_^*)

ポチっと応援よろしくお願いいたします!

子育て情報ランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました